キュリオス沖縄が制作に協力した子ども向け旅行ガイド「えらべる!まなべる!ぼうけん図鑑沖縄」が発刊されました!
- NEWS
キュリオス沖縄の宮崎が制作に協力した子ども向け旅行ガイド「えらべる!まなべる!ぼうけん図鑑沖縄」がダイヤモンド・ビッグ社より2019年7月3日に発刊されました。 書籍中の沖縄の自然環境や生き物に関するページの制作に弊社宮…
キュリオス沖縄の宮崎が制作に協力した子ども向け旅行ガイド「えらべる!まなべる!ぼうけん図鑑沖縄」がダイヤモンド・ビッグ社より2019年7月3日に発刊されました。 書籍中の沖縄の自然環境や生き物に関するページの制作に弊社宮…
実施から少し時間が空いてしまいましたが、去る9月27日、学習院高等科の沖縄修学旅行の「リーフトレイルコース」で、生徒の皆さまを恩納村で一日ガイドさせていただきました。 当日は台風が接近し開催が危ぶまれる中、なんとか天候も…
追記:2018年11月13日現在、全コーツ開通しております。 台風24号の被害により、倒木などの影響で一部ツアーコースが使用不可となっております。 管轄の役場とも協力しつつ復旧に務めておりますが、一部復旧時期未定となって…
ユネスコの諮問機関であるIUCN(国際自然保護連合)が「奄美群島、やんばる、西表島地域の世界自然遺産への登録」を延期するよう勧告を出しました。 この件について、キュリオス沖縄の見解をブログに掲載しました。 …
昨日、奄美地方の梅雨入りが発表されましたね。 昨日は良い天気だった沖縄地方も、今日付けで梅雨入りが発表される可能性が高くなりました。沖縄の梅雨入りは例年5月11日ごろですが、早い年はゴールデンウィークの後半からもう梅雨に…
子供の日も近いので、沖縄の昆虫とトカゲ類でかぶとを作ってみました。 子供の日のかぶとも生き物じゃきゃイヤだ、というお子様(or親御さん)に。 データはA4ですが、適当な大きさで印刷して、正方形の外枠で切り抜き、点線に沿っ…
先週の2018年4月14日(土)に、地元沖縄の銀行「琉球銀行」さまとビーチクリーン&ビーチコーミングのプログラムを実施いたしました。 このプログラムは、琉球銀行も会員として参加する「日本の森を守る 地方銀行有志の会」の1…
この度、キュリオス沖縄のWebページをリニューアルいたしました。 これまで以上に沖縄の自然がもつ魅力を発信し、弊社ツアーを快適に利用していただくために今回のリニューアルへと至りました。 ツアー詳細ページなどでは写真を多く…
今年も、沖縄市で栄光学園高等学校の生徒さんの修学旅行プログラムを実施しました! 栄光学園は毎年、沖縄市でコース別に分かれて1日さまざまな体験をした後、なんとそのままコザ銀天街で学園祭「栄光祭」を開き、体験を報告&発表し合…