弊社スタッフが学会にてポスター発表を行いました
- 論文出版・ポスター発表
2024年5月25 – 26日に琉球大学で開催された、「日本動物学会九州支部、九州沖縄植物学会、日本生態学会九州地区、沖縄生物学会 四学会合同沖縄大会2024」にて、弊社スタッフの仲間信道が以下の内容でポスタ…
2024年5月25 – 26日に琉球大学で開催された、「日本動物学会九州支部、九州沖縄植物学会、日本生態学会九州地区、沖縄生物学会 四学会合同沖縄大会2024」にて、弊社スタッフの仲間信道が以下の内容でポスタ…
この度、弊社スタッフの仲間信道が展示写真協力を行った徳島県立博物館の「自然史コレクション クモという生き物」が4/9より始まりました。ハヤブサカノコハエトリという鹿児島県の奄美大島・徳之島にのみ生息するハエトリグモの徳…
平素よりキュリオス沖縄のツアーをご利用いただき、誠にありがとうございます。 さて、現在4月も中旬になりゴールデンウィーク期間中のツアー申込みの方が増えてまいりました。おかげさまで、すでに予約が埋まってしまっている日にちも…
この度、弊社スタッフの仲宗根和哉が主著を務め、仲間信道が共著者として加わった以下の報文が出版されました。 タイトル:「沖縄島南部において発見されたグリーンイグアナ」掲載誌:沖縄両生爬虫類研究会 会誌 AKAMATA N…
この度、弊社スタッフの仲間信道が著者として加わった以下の書評が出版されました。 タイトル:「図鑑 日本のむかで」 — 本書の問題と解決すべき課題掲載誌:日本蜘蛛学会 会誌 Acta Arachnologica 72巻 …
本年度(2023年度)申し込み分より、団体プラン(修学旅行等)の「ガイド:参加者の人数比」をこれまでの「ガイド1名につき参加者最大20名」から「ガイド1名につき最大15名」に変更いたします。ガイドとより密なコミュニケーシ…
台風6号による風雨が強力かつ長時間であったため、8月8日(火)以降の陸のツアーにつきましては、ツアーで利用するコースの状況(倒木、がけ崩れ、周辺道路の通行止め等)をまず現場確認する必要が生じている状況です。 確認作業は8…
ツアーの催行とお申込みにつきまして 2023年5月現在、弊社ではツアーの催行とお申込みを平常通り受け付けております。 新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行にともない、今後感染拡大期にあっても行動制限などが課される可能…
ツアーの催行とお申込みにつきまして 現在、沖縄県内では新型コロナウイルスの感染が再拡大しておりますが、2022年7月27日現在、緊急事態宣言、渡航中止勧告、ならびにそれに類する宣言は発令されておりません。 弊社では、新型…
沖縄県は、2022年1月9日(日)から1月31日(月)にかけて「まん延防止等重点措置」指定対象地域となっております。 1月中、1月以降のツアーの催行とお申し込みにつきまして 1月19日現在、弊社では通常通りツアーの受付を…
※お問い合わせやその他、団体ツアーやセミナーの開催など
気になる点やご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。